こんにちは! 中里です!
さて、今回は住宅ローンについて書きたいと思います。住宅ローンについての
お問合わせは沢山あります。皆さんが一番気になるところではないでしょうか?
新築住宅を建てたい、土地を購入したい。そんな時に、全額現金でお支払されるという
方以外は住宅ローンを利用される方がほとんどだと思います。新築住宅に係るお金は高額に
なりますので、お客様の条件に合った住宅ローンを選択したいですが、なかなか分かりづらい
ことが多いですよね。まず今回は金利のタイプについて書きます。
金利タイプは大きく分けて、
1.全期間固定金利型
2.固定金利期間選択型
3.変動金利型
があり、今回は、1と2について書いていきます。
変動金利型については次回のブログで書きたいと思います。
まず、1の全期間固定金利型は、その名のとおり最長で35年「全期間」支払額が変わらない
(条件、商品によっては35年より長い期間を設定できるものもあります)商品です。
住宅性能などにより様々な金利の優遇がある商品もあります(フラット35など)。
小さなお子様がいる世帯では特にこれから出費がかさむライフイベントが多く控えています。
全期間固定金利型は、家族のこれから先の長い人生を計画するにあたって、住宅ローンのお支払額を
変動させたくないという方にはおススメです。
上記3パターンの金利の中では、金利が高い傾向があります。
続いて2の固定金利期間選択型です。
固定金利期間選択型は選択した年数の期間は金利が変動しないという商品です。
例えば、3年、5年、10年、15年など、全期間とまではいきませんが短期から長期まで
選択できる商品があります。
短い年数を選択すると金利は比較的低く、長い期間の固定金利を選択すると金利は
比較的高くなります。
繰り上げ返済を積極的にお考えの場合は、金利の低い短い固定期間を選択して
できる限り貯蓄したお金を繰り上げ返済していくということも有効です。
繰り上げ返済を計画的に行うと、返済期間が短縮されるので
早期完済を目指す方にはおススメです。選択した固定期間が終了すると、再選択で
また何年固定を選択するか、もしくは変動金利を選択するかを決める必要があります。
固定金利期間選択型は住宅ローン開始から当初の〇年間は特約金利があり、とても低く
設定されていることが多いです。特約金利終了後は、全期間の金利優遇が設定されていて
固定期間終了後の再選択時に、次に選ぶ固定金利期間もしくは変動金利の基準金利(基準金利は変動します)
から金利優遇をマイナスした金利がこれから支払っていく住宅ローンの金利になります。
例)特約終了後、再選択時に固定3年を選択し、その時点での固定3年の基準金利が2.00%で
かつ金利優遇が△0.60%の場合。2.00%―0.60%=1.40%
1.40%がこれから3年間の固定金利ということになります。
今回は2パターンについてざっくりとご説明させていただきました。
新築住宅のような高額な商品を購入するという事は、一生に一度だと思います。
住宅ローンは、各ご家庭の生活状況や将来設計に合わせて選んでいきましょう。
次回は変動金利型について書きたいと思います。
グリーンホームズでは、個別にファイナンシャルプランナーによる資金計画や
『 お家のお金相談会 』も行っております。
『 お家のお金相談会 』では、住宅 ローンについては勿論、お家に関することなら
どんなことでもご相談にのります。お気軽にお声がけください。お問い合わせはこちらから。